新茶シーズンの5月に。
コーヒーで。。。
少しの合間(MA)。。。
ホッと(HOT)一息。。。
MAHOT COFFEEです。
入学式や入社式。
4月は慣れない新生活でバタバタと忙しい方も多かったのではないでしょうか。
いよいよ明日からGWっ
家族で気分転換にお出かけして満喫されますか?
帰省して家族でのんびり過ごしますか?
まだ慣れない事もあると思いますが、そういった日常から一旦距離を置いて気分転換できるといいですねっ♪
そんな4月ももう終わり。。。
来月は5月っ
5月といえば、日本では古来より新茶つまり一番茶の茶摘みの季節。
一番茶は香りが強くフレッシュさや爽やかな苦味、この時期にしか味わえないですよねぇ
そんな頃合いにこれから5月にかけておすすめしたいコーヒーは
ズバリ 
『 お茶ようなコーヒー 』
です。 
・
・
・
そんなコーヒーあるの?と思われるでしょうが。 
あるんですっ 
もちろんフレーバー添加したフレーバーコーヒーではございません。 
エチオピアの澄んだ紅茶らしさ。 
雲南省ではまるで中国茶のような発酵感のある甘み。 
何より珍しいのは抹茶やグリーンティーのような香りのするコロンビアっ
和菓子を嗜むことの多いのもこの季節。 煎茶に合うような和菓子との組み合わせで日本を感じながらコーヒーブレイクを嗜んでみるのはいかがでしょう? 
あと今回のテーマとは関係ないですが、新入荷のコーヒー豆もさっくりご紹介〜
*ちなみに2枚目の写真は奈良県の月ヶ瀬という場所。 梅林と茶畑が有名で梅林見に行った時に見つけた茶畑。 高い山間から見下ろす梅は絶景っ
他にはない梅の景色でめっちゃオススメですよ〜
↓
↓
↓
[   ★抹茶シロップ★ コロンビア  ラスフローレス サーマルショック ファーメンテーション   ] 
昨年の秋〜初冬くらいに販売したロットでこの新茶シーズンに相応しい緑茶、いや抹茶風味の非常に珍しい風味のコーヒーです。
ホットはもちろんですが、アイスコーヒーでも夏に飲みたくなるキンキンに冷えたあのグリーンティーのような香りが楽しめますよ^^ 
コーヒー豆の詳細、オンラインショップ↓
https://mahot.thebase.in/items/78570690 
[  ★気分はほろ酔い★ 雲南省 天空農園 プーアル 嫌気性二次発酵  ] 
お茶という点では中国茶も。 
当店で中国茶といえばこの雲南省っ
 中国茶のよう口当たりでアフターから鼻腔から抜ける余韻は金柑のような酸味からラム酒・紹興酒のような、ほろ酔い気分になる香りをお楽しみいただけます。 
コーヒー豆の詳細、オンラインショップ↓
https://mahot.thebase.in/items/80042226
★新商品★ [  ◉フルボディーコーヒー◉ ケニア  エンブ シンバ AB  ] 
お茶のようなコーヒーではないですが(汗) 前回の定番ラインナップのケニアの差し替えた新入荷したコーヒー。 
前回同様、苦味とジューシーな酸味が楽しめるフルボディーコーヒー♪ これから暑くなってくるのでアイスコーヒーで飲むのがGood!!! 
コーヒー豆の詳細、オンラインショップ↓ 
https://mahot.thebase.in/items/82242822
よろしくお願いいたしますっ
●○●○●○●○●○●○●○●○
MAHOT COFFEE
飛行機が見える町の自家焙煎コーヒースタンド
大阪府豊中市曽根西町2-14-43
オンラインショップ
https://mahot.thebase.in 
#新茶
#茶摘み
#お茶みたいなコーヒー
#コーヒー
#coffee
#コーヒー豆
#コーヒーロースター
#自家焙煎珈琲
#コーヒースタンド
#ポタリング
#バイクスタンド設置店
#試飲
#テイスティング
#テイクアウト
#マホットコーヒー
#mahotcoffee
#豊中
#飛行機が見える街
#曽根
#andtoyonaka
0コメント